新入生親睦遠足

4月12日(金)、普通科1年生は親睦遠足で宮島に向かいました。


昨年度から弥山登山が再開しました。今年も青天に恵まれ、皆で頂上を目指します。

思ったよりも険しく大変でしたが、みなで励まし合いながら登りました。

頂上に到着したグループから昼食休憩を取りました。美しい景色を眺めながら、仲間たちと食べるご飯は格別です。
下山した後は、観光地を散策して帰校しました。
入学してから1週間が経ちました。学校に慣れ、新しいクラスメートと親交を深めることができた事と思います。
来週からはいよいよ授業が本格的に始まります。週末はゆっくり休んで、また月曜日から頑張りましょう。

新入生オリエンテーション③

新入生オリエンテーションも最終日を迎えました。
最終日はスタディサプリとGoogleクラスルーム等の登録と、翌日に行われる新入生親睦遠足の説明がありました。
オリエンテーションの最後は安全教育です。

全校生徒による不審者対応の訓練後、教頭先生から校内の防犯設備等についての説明がありました。
これで3日間にわたるオリエンテーションが無事終了しました。明日は新入生親睦遠足です。弥山に登る予定なので、しっかり休んで体調を整えておいてください。

新入生オリエンテーション②

オリエンテーション2日目の主な内容を紹介します。
2日目は主に学校生活のルールやマナーについて学びました。

情報モラル教室です。高校生のSNSでのトラブルが後を絶ちません。スマートフォン等の端末を正しく使いこなせるようになりましょう。

着こなしセミナーでは、見た目や第一印象の大切さから、制服をどのように着れば良いか説明していただきました。

最後は交通マナーです。新入生のみなさんの安全を守るため、生徒指導部の村田先生が学校周辺の交通事情についてお話しになりました。
新しい環境となり、覚えなければならない事がたくさんあります。大変だと思いますが、早く慣れて快適な学校生活が送れるようになりましょう。

対面式・開校記念講演

4月9日(火)、昨日入学式を済ませた新入生と在校生が初めて顔を合わせる対面式が行われました。
初めに校長先生の挨拶です。「125年の伝統ある学園の歴史を、これからは共に築いていきましょう。」と全員に声をおかけになりました。

続いていよいよ対面です。
在校生代表として生徒会長の住居里咲さんが歓迎の言葉を述べ、新入生代表として1年1組の石川愛理さんが先輩たちに挨拶をしました。 

対面式の後は開校記念講演です。
今年度は、本校の元校長である前田茂雄先生が「『温故知新』
~故きを温ねて新しきを知る。」という演題でお話しくださいました。

学園内にある六基の石碑の由来や校章に込められた意味など、教職員でも知らない歴史を丁寧に解説してくださいました。
前田先生、開校記念にふさわしい講演をしてくださり、どうもありがとうございました。

新入生オリエンテーション①

4月9日(火)~11日(木)の三日間、新入生はオリエンテーションを実施しました。
1日目の様子です。
さまざまなアクティビティを通して人間関係を築く「AFPY」を行いました。

初めはぎこちなさが見られましたが、少しずつ打ち解けることができました。

1日目の締めくくりはクラブ紹介とクラブ見学です。
10の運動部、8つの文化部、4つの同好会に生徒会を加えた23の団体が、自分たちの活動内容や目標を説明し、その後興味のあるクラブや同好会の活動を見学して回りました。

令和6年度 始業式・入学式

4月8日(月)、高水学園の新年度が始まりました。
まずは始業式です。

校長先生から、新任教員の紹介と新年度の抱負、そして今年度からの新しい取り組みについて、お話がありました。

続いて、皆が気になって仕方がなかったクラス担任の発表です。
今年度から複数担任制(チーム担任制)となりましたが、自分たちの学年のスタッフが発表されると、生徒たちからは歓声があがりました。

最後に教務部長の小松先生が、授業へ取り組み方や姿勢などについてお話しになり、始業式は終了です。その後は新しいクラスで初めてのホームルームを行い、大掃除や入学式の準備を行いました。
 
そして午後からは入学式です。今年度は高等学校と付属中学校を併せて挙行しました。

今年度は高等学校161名、付属中学校17名の計178名の新しい仲間を迎えます。

校長先生から入学を許可された後、PTA会長から歓迎とお祝いの言葉をいただきました。

最後にクラス担当と学年団の先生方が紹介されました。
これから1年間どうぞよろしくお願いします。

入学式の後は、高校生活初めてのホームルームです。
みな期待と不安でいっぱいdと思いますが、高水で充実した学校生活を一緒に過ごしましょう!