高水学園

2025.05.22トピックス

イワクニミドルスクールとの交流会を実施しました

5月22日(木)、米海兵隊基地内にあるイワクニミドルスクールの生徒19名が本校を訪れ、交流会を行いました。彼らの多くは、4月30日の交流イベントにも参加した生徒たちであり、今回は教員を含めて23名という少人数での訪問となりました。今日はミドルスクール主導の企画により、主に中学生を対象とした活動が実施されました。交流会では、英語を使ったアクティビティを通じて、積極的なコミュニケーションが展開されました。

 1時間目:「ビンゴゲーム」で交流の第一歩を!

多くの人に質問をしてマスを埋めていくビンゴゲームを実施しました。以前から顔なじみの生徒も多かったこともあり、開始直後から会場は大いに盛り上がりました。

2時間目:「タイムマシンで行くなら過去?未来?」ディスカッション&プレゼンテーション

ディスカッションでは、「タイムマシンで行くなら過去か未来か?」というテーマについて意見交換を行いました。本校生徒たちは、積極的に英語でコミュニケーションを取ろうとする姿勢が印象的でした。さらに、日本とアメリカの文化の違いについてグループで話し合い、その内容を英語でプレゼンテーションする活動も行いました。ミドルスクールの生徒たちは特別クラスに所属する学業優秀なメンバーばかりであり、彼らの議論や発表のスキルは非常に素晴らしいものでした。

3時間目:中学1年生との楽しい交流会!

風船バレーやイラストゲームを通じて、交流を深めました。英語を聞いてすぐに絵を描くゲームでは、笑顔があふれ、楽しい時間となりました。ミドルスクールの先生方の工夫により、学年に応じた楽しいイベントが実施されました。

4時間目:校内見学&ランチタイム

校内見学を行った後は、みんなでお弁当を囲み、和やかなひと時を過ごしました。今回の交流を通じて、高水生とミドルスクール生の絆がさらに深まりました。

今後も、国際交流を通じて生徒たちの視野を広げる機会を提供し、心に残る経験を積み重ねていきたいと思います。